たんぱく質、アミノ酸、ミネラルなど多種多様な栄養を含み、ビタミンも豊富なローヤルゼリーですが、もともとビタミンCは微量に含まれているだけで、充分とはいえません。
ですから、ローヤルゼリーでビタミンCを摂取したい場合は、ローヤルゼリー単体よりも、ビタミンCを補った商品を選ぶほうがよいでしょう。
まずは、ビタミンCの役割とローヤルゼリーに含まれる栄養素との関係から見ていきましょう。
ビタミンCは、ほとんどの生物の体内で合成することのできる成分ですが、私たち人間の体内にはビタミンCを生成するための酵素が存在しません。
そのため、食事から補う必要がありますが、加熱などの調理によって失われやすいといわれています。
1-1.ビタミンCの役割
ビタミンCは主に美容によいことが知られていますが、他にもさまざまな役割があります。
・コラーゲンの生成をサポートする
・細胞の健康を守る
・コレステロールを処理する
・動脈硬化を改善する
・抗酸化作用がある
1-2.ビタミンCが不足した場合
ビタミンCが不足すると、貧血、口内炎、食欲不振、うつ、疲労感などの不調を感じることがあり、著しく欠乏すると、壊血病を引き起こします。
喫煙の習慣がある人、ストレスにさらされることの多い人は、ビタミンCが不足しがちです。
しかし、必要なビタミンCを食事だけで補うには、生野菜や果物などを多く食べなければならないため、サプリメントを活用するのも手です。
ローヤルゼリーに含まれる栄養素の中には、ビタミンCと同時に摂取することで、さらなる効果を発揮するものがあります。
2-1.ビタミンE
ビタミンEには、ビタミンC同様強い抗酸化力があります。
しかし、活性酸素と戦い終えたあとのビタミンEには、次に活性酸素と戦う力がもう残っていません。しかし、ビタミンCが加わることで、無力化したビタミンEの抗酸化力を再度取り戻させることができます。
そのため、ビタミンEにはビタミンCとの連携が必要です。
2-2.鉄分
貧血を予防したい場合、鉄分ばかりでなくビタミンCをとることで効率がアップします。
鉄分は、単体では非ヘム鉄という体内に吸収しづらい形で取り込まれますが、ビタミンCは、非ヘム鉄を体内に吸収しやすいヘム鉄という形に変換させることで、鉄分の吸収率を高めます。
2-3.ビオチン
ビタミンCには、ビタミンB群の一種であるビオチンの効果をアップさせるはたらきがあります。
ビオチンの不足によって崩れた免疫バランスを、ビタミンCが整える作用があります。
また、ビタミンCとビオチンには、コラーゲンを生成するという共通の作用がありますが、二つを同時に摂取することで、この作用の互いの効率を高めます。
コラーゲンは、シワやたるみを改善することから美容に対して効果があり、また、コラーゲンを原料とするケラチンを増やすことにもつながるため、抜け毛や白髪に悩んでいる人におすすめの組み合わせです。
ビタミンCだけでなく、ローヤルゼリーに含まれる多くの栄養素は、互いのはたらきを補い合うことで、体内で正常に作用しています。
たくさんの栄養素が総合的に含まれるローヤルゼリーに、ビタミンCなどの足りない成分を補ったものを活用すれば、何種類ものサプリメントを飲む必要がなく、時間やお金の節約にもなりますね。